a person powered by ototoy blog

蜩音楽帖

RSS

カレンダー

2025/6
22232425262728
2930     
2025/7
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526

月別アーカイヴ

カテゴリー

    Blogを公開している友人

    公開所属グループ

    記事リスト 15ページ目

    PJ 届いた

    PJハーヴェイじゃないよ(微妙なボケ・・・)

    ピーチジョンの夏号。

    さっそくパラパラと見てみました。

    したっけ野宮真貴ちゃんがモデルになってた!!

    すごい、体型まったく変わってないや。

    アタシより10歳もオネエサンなのにねっ。

    暑い暑い暑い一日だった。

    クルマの窓開けると気持ちのいい季節。

    でもすぐ窓なんて開けてらんないくらいアヂヂな日が来るね。

    氷がおいちい季節到来

    いけさん氷好き?

    美味しいところあるよ。

    今度食べ行かない?

    よろしければ。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年5月9日 2時24分 | 更新日: 2007年5月9日 2時24分
    | コメント(4) | 固定リンク |

    過ぎてしまえば

    9日間など

    あっ

    という間です

    今日は初めてドーム前のイオンに行きました

    人人人

    でありました

    ピザじゃないです

    丸忠の“サーモンチーズの揚げたまねぎのせ”です

    なかなか美味しかったです

    いつもくら寿司だけど今日は奮発したよー

    丸忠、プライドかけてる

    100円寿司はやっぱり100円の味だもの、一緒にされたかないよね。

    酔っておりますよ

    現実逃避。。。

    ユーウツで飲まなきゃやってらんない。

    9連休なんて要らないねぇ

    それより短かくても頻繁に休めた方がウレシイよね

    それでは皆さん

    おやすみなさい、いい夢を。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年5月7日 0時21分 | 更新日: 2007年5月7日 0時24分
    | コメント(5) | 固定リンク |

    ズームインで

    !!3メートルもある巨大なダイコンが!!

    って言うのを中継でやっていたのですが、羽鳥さんがその収穫した農家の人に向かって、

    「どうしてそんなに大きくなってしまったのでしょうかねー」

    と聞いたらその農家のおじさんは、

    「うーんそれはダイコンに聞いてみにゃわからんですけども」

    って言っていてそれを聞いて私は、何だかこんな農家なら嫁に行きたいなぁと言う気になった朝だったのです。

    さてさて、24日夜ハポンの受付でモモジさんに、

    「予約してないです!」

    と元気良く申し伝えましたところ、

    「でも前売りでいいです!!」

    と言って頂きました。お優しい・・・

    その200円は駐車場代の足しになるのでアリガタイのです。

    今日の河合さんもシブくてカッコよかったです。

    初めて聴く曲がありました。新曲ですね!

    いい歌だなーと思いました。またやってくださいね。

    時計の針が目に刺さるとしたら何となく、長針が右目で、短針が左目に刺さるような気がします。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年4月26日 6時2分 | 更新日: 2007年4月26日 6時2分
    | コメント(4) | 固定リンク |

    じーん。。。

    http://www.san-x.co.jp/kerori/index.html

    絵本も買ってしまった。。。

    http://www.san-x.co.jp/charapri/images/kabe/kerori/06_1024_768.gif

    良かったらアナタもどうぞ。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年4月23日 21時34分 | 更新日: 2007年4月23日 21時34分
    | コメント(5) | 固定リンク |

    届いた

    おはようございます。

    今日も何か心理テスト無いかなぁと思ったのですが残念ながら今日はありません。

    さてさて先日豊橋で初めて聴いた、ギタリストの中村好伸さんですが、会場では一番新しいCDしかもう残ってなかったのですが、それがとても良かったので、ファーストとセカンドも欲しいと思ってご本人に直接発注したところ、それが昨日届きました。

    仕事早い!しかも送料サービスしてくださいました・・・

    きれいな紙に包んであったりして、何だか心憎いカンジ。

    内容はと言うとこれがもうホントに素晴らしいです。

    今年のGWは「望郷」でキマリだっ!!

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年4月20日 7時13分 | 更新日: 2007年4月20日 22時4分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    心理テスト

    たまたま今日こんな心理テストをやったのでここにも書いてみます。

    Q.あなたは洗濯物を干すとき何を一番最初に干しますか?

    A.①バスタオル

      ②下着

      ③シャツ(トップス)

      ④ズボン(ボトムス)

    結果は最後に!

    さてさて日曜日車の中でZIPを聴いていたら何とも奇妙な♪ハイスクールララバイのカバーが流れていて、いったい誰だろう、と思ったらなんとリトルクリーチャーズでした…

    細野さんのトリビュートアルバムが出るんだそうですね。

    それにしても何故彼らはイモ欽をチョイスしたのでしょう…山ほど名曲あるのに。

    でもなかなかカッコよかったです。

    さっきAmazonで見てみたら2枚組でかなりすごいアルバムですね、買おうかな。

    それと15日はhealthy in TOKUZOでした。

    CDで聴いた曲殆ど全部演ってくれたのでは?と思うほどたっぷりだったのですが、私の一番好きな曲(確か“REND”と言うタイトル)は演奏されなかったので終演後長瀬さんにあれも演ってほしかった、と伝えると「ああ〜そうか〜」と言っておられたので「次は必ずお願いします」とゴリ押ししたら「わかりました…」とイマイチ気乗りしない感じでしたが約束してくれました。

    しかしそのあとでギターの女性のすーんさんにもそのことを言ったら彼女は、「あの曲は長瀬君が歌いたがらない、キーが高すぎるから嫌だって。あの曲はいずれお蔵入りになると思う」とのことでした…

    やっぱりもうライブでは聴けないのかなぁ。

    それとギターのすーんさんは瀬戸市の出身だと聞いてびっくりしました。でも中学校は別でした。彼女のご実家は私の家から車だと15分くらいで行けそうなところでした。

    そんなこんなでとてもいい夜でした。

    さて、心理テストの結果です。

    これはあなたの一番大切にしているものがわかります。

    ①バスタオル→家族

    ②下着→恋人

    ③シャツ→友達

    ④ズボン→自分自身

    だそうです。

    ちなみに私は①でした…

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年4月17日 21時12分 | 更新日: 2007年4月17日 21時12分
    | コメント(6) | 固定リンク |

    今日、

    行きたかったなぁ、zepp・・・

    残念。

    代わりにと言うか何と言うか、温泉に浸かってきましたいい湯でした。

    ロッカーの扉の内側に貼ってあるステッカー。

    暴力団“風”って例えばどんな風?っていつも思う。

    何はともあれBECK見た方のレポお待ちしております。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年4月12日 23時20分 | 更新日: 2007年4月12日 23時37分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    熱い手のひらと天上の響きに思うこと

    昨夜は母とTOKUZOへ行きサキタハヂメくんのノコギリを堪能しました。

    それと“豆腐と梅じゃこのスパゲティ”と季節メニューの“エビとザーサイのタルタルピザ”も堪能いたしました。

    去年の12月24日のHEPでのライブとは選曲も構成も微妙に変わっていたので良かったです。

    5月からオンエアになるマルコメみそのCMでハヂメくんがノコギリを弾いているとのことで、何でも鈴木慶一氏の作曲でギターは栗コーダーの近藤さんだそうです。

    http://www.musicalsaw.net/sakihaji/column/column.html

    ひと足早くその曲をお披露目してくれました。母は「お味噌っぽいわね」と私に耳打ちしました、お味噌っぽい曲ってどんな曲だよ。

    対してハヂメちゃんは「どこがマルコメみそやねんってカンジでしょ?イメージ一新ですよね」と言ったのですが私は勿論ハヂメくんに賛同します。

    珍しくハヂメくんがボーカルを取ったりして、あのだみ声ですけどそれはまぁご愛嬌と言うことで。顔が可愛いからいいのだ。

    今回は勿論サインをしてもらいましたよー。

    また名古屋に来てねと言うと“実はしょっちゅう来てんねん”と言うので(彼はサラリーマン時代に営業で名古屋に頻繁に出張で来ていて知り合いも多い)、長久手の“ひらのや”の味噌煮込みが美味しいよとお教えすると、場所とかメールしてと言われました。

    そしてやっとやっと、ハヂメくんと手を重ねることができたのです!ハヂメくんの手はあったかいを通り越して熱かったです。おおはた雄一くんの手も熱かったし、楽器を弾く人の手は熱いのでしょうか。

    それにしてもハヂメくんに手を握られた瞬間に私は・・・(以下自粛)

    やっぱり手を繋ぐっていいことですよねー。

    皆さんはちゃんと手を繋いでますか?

    コトバは真っ直ぐ投げたつもりでもカーブしたりイレギュラーバウンドしたり右に投げたつもりが左に飛んでっちゃったり。

    黙って手を繋ぐだけの方がよっぽどココロが伝わると思います。

    皆さん大切な人の手をちゃんと握ってあげましょう。私はまずその手を探すところから頑張ります。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年4月4日 23時22分 | 更新日: 2007年4月4日 23時22分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    立って歌う

    高倉さんを初めて見ました。

    とは言え、そもそもGUIROはまだ2回目でした。

    とてもカッコよかったです。

    カウンター内に居た店員さんはどうやら以前瀬戸の雑貨屋さんに居た方のようです(同伴者が見たことがあると言っていた)。

    とても暖かい日で、会場内も熱気でとても暑かったです。同伴者は尋常でない二日酔いだったので大丈夫かやー?と思いましたが何とか持ちこたえたようで良かったです。「あのウッドベースの子は日本人なのか」と聞かれましたので生粋の日本人だと教えておきました。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年4月4日 23時15分 | 更新日: 2007年4月4日 23時15分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    祝・三河進出!

    カタリカタリ様。

    三河を制すれば日本を制したも同然。

    天下統一まであと少しです。

    私も僅かではありますが岡崎や豊橋に知り合いも居りますゆえ、微力ながらも布教のお手伝いをさせていただきます。

    まったーりとしたとてもいいライブでした。

    譜面台の一幕にはウケたなー。

    アンコールの拍手沸いたときは鳥肌が立ちました。

    小鳥さんたちは2004年の10月にWEST DARTS CLUBで聴いたことがあります。3曲くらいですが。

    今回は、だから約2年半ぶりくらいだったわけですが、私の記憶に残るお二人と全然イメージが違っていたのでちょっと驚きました。

    ギターの彼はなんかもっとパンキッシュなルックスだったように記憶していたので、坂田学クンと見まごうほどのメガネ男子ぶりにびっくり。

    飼育係の彼女も、もっとハキハキと、理路整然と話す女の子だと言う印象を持っていたので、あんな不思議ちゃんキャラだったのか!と思ってびっくりしました。元々あのキャラだったけど藤が丘の時はおおはたクンやミサシンさんたちと一緒だったから普通に喋っていたのでしょうか。それとも時間が経つにつれて不思議ちゃんになっていったのでしょうか。

    それと先物買いのオオサキとしましては、中村好伸さんにはグリグリ赤丸印です。

    ナイトクルージングの時ちょっと泣きそうになりました。

    「アナタかなり素晴らしいですよ」とCD買った時にお褒めしておきました。

    でもあのダンスはねぇ。

    私酔っ払うとカラオケ屋であんな感じで踊ってますけど。

    よろしければ踊りましょうか、次のカタリカタリのライブで(嘘です)。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年3月27日 21時35分 | 更新日: 2007年3月27日 21時35分
    | コメント(0) | 固定リンク |