a person powered by ototoy blog

Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録

2005年11月22日

迷信 

朝起きたら首に蛾がとまっていた。

風呂場で軽く違和感を覚えて、手で首をはらってみたら、奴がぺちっと落ちた。絶叫。

最近やたらと虫にたかられる。ハエでも蚊でも、すぐむいむい言いながら寄ってくる。

虫にモテている場合ではないだろう。

「みなさんのそばに蝶々が寄ってきても、捕まえたりするのはやめましょう。その蝶々は実はみなさんのお母さんであったりするんですから」

仏教幼稚園に通ってたのだけど、何故かある日園長先生が話されたこの話、当時は全く理解できなかったのに(理解できなくて意味を必死に考えていたのだと思う)、ずっと覚えていた。

縁ってやつですね。先の蛾とも何か縁があったのか。むいむい寄ってくる虫とも何か縁があるのか。だとしたら私に縁があった人はAUSで虫になりすぎ。日本では蜘蛛になりすぎ。

虫除け系のにおいが、ナチュラルなのもケミカルなのもどっちも物凄く苦手だ。頭が痛くなる。一番嫌いなのがベープマットで、neals yardかどっかが出してた虫除けアロマなんて、テスター試した後に死にそうになった。

私が虫なのか。

| Posted By lamblash 投稿日: 2005年11月22日 14時45分 更新日: 2005年11月22日 14時45分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック