2005/10 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
2005/11 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
a person powered by ototoy blog
Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録そんなわけで、とりあえず野郎友の一名に聞いてみたわけさ。
「女子のどんな行動がかわいいか。」
よく笑うこと
よくしゃべること
元気がいいこと
ノリがいいこと
あとはおもしろいこと
だろーよ、かわいく見えるのって。
はーい!ぜんぶできてません!
面白がられるというのは面白いに入れていいのかな。
よく笑われることとか、
よく踊ることってのは入れちゃダメなのかな。
なんか、世界は犬のような分かりやすい可愛さを要求してるんだなあ。
私、猫の気ままさが好きなので分かりません。
食べてるところがリスのようで可愛いらしいのだが
(類似表現含め、多方面から指摘あり)
食べないと主張できないのかよー!
っうぇえーん。
女友達が非常に少ない。
そして、男友達が多いのとモテるのは訳がちがう。
みんな、私のことなど「ああ、あのアホの子…」「アホ姉さん!」「無料カウンセラー!」「あの子の友達!」「無料翻訳機能!」とか、
そういう位置づけですよ。
全く、男ってやつはすべからく、いちいち純利益だけでものを考えやがる。そして何より女子をラベルを貼ってきっちり分類してやがる。
高校生の時、他校の男の子とちょっと話したことがあったのだが、プリクラ帳を見せろ見せろといわれ、しまいに「この子カワイイよね〜♪紹介して〜」と。
そんなことが複数回続いたのでした。
人一倍繊細な女子高生時代の私、マジ凹み。
いつも女子らしくしようと頑張ってるのに。
ちゃんと1女子として見てくれよ。
でも、
大学入っても近いことがあり、大学を卒業しても近いことがあり、海外に流れてきても近いことがあり。
…ええと。
私本体って、そこまでどうでもいいんですね。
私って利用されてるだけなのか。
私って便利なだけなのか。
ひょっとして私、バカなのか。
セクシャルな意味合いを全く含まない、
文字通りの「都合のいい女」!
それでも、きっと断ったら誰もいなくなるので、
それでも、他愛のないバカ話とかするのが好きなので、
今日も笑顔でみんなのリクエストに答え続ける私。
私はこれをNGOと呼んでいる。
泣くな、頑張れ、オトメ。の頭文字である。
自分の利益より他人の利益を優先すること、
友達によくしてあげること、それが幸せを呼ぶ。
幸せは親切の副産物である。
なんとなく買ったダライラマ法王の本に書いてあった。
この言葉を信じて、NGO活動を続けていれば、
いいカルマがたまって、
幸せになれるのだろうか。
I want Happiness
I seek Happiness
to cause your happiness
to be your Happiness
Your Happiness, your Happiness
Superpitcher - Happiness (Kompakt)より。
あまり深く考えないままに、普通にこのtrackが今年とっても好きだったんだけど、
前回の日記に引き続き、歌詞が痛いぜ。
まったりと甘い声、ドイツ訛りの英語で唄われてるのだが、一体どんな心境でこの歌詞書いたのか。
DJブースの中で回す以上に踊りまくって、しまいに一人で大盛り上がりして、他のDJとTシャツ交換とかしてる(さりげなくワールドカップドイツ開催のアピールかよ)ヘンな人だったなあ。
コメント