a person powered by ototoy blog

音楽で出来る事!

RSS

カレンダー

2015/4
18
2123
26282930  
2015/5
     1
69
10111213141516

月別アーカイヴ

カテゴリー

    Blogを公開している友人

      公開所属グループ

        2015年 04月 29日

        My☆作曲デスク★ 

        いつもブログに遊びに来て頂き、

        ありがとうございます(*^_^*)

        今日も、

        1日朗らかな陽気でした

        埼玉☆

        こんな日は

        勢いに任せて(笑)

        前向きになれる

        単純人間(>_<)!!

        こういう日に

        作る曲は

        良い仕上がりになる

        と思うですよね~!!

        ・・・

        けれど

        なかなか、

        思惑通りにいかないのが

        現実の厳しい面でも

        ありますね~((+_+))泣

        と、

        本日は、

        わたしがいつも

        作曲で使っている

        デスクの様子を

        チラっとご紹介(^。^)y-.。o○

        メインツールは、

        やはりパソコン☆

        ※画像に写っているのは

        GLAYのHISASHI☆

        作曲に疲れたら

        動画を観て癒される!

        ・・・って観だすと

        作曲を忘れる人(笑)

        ギターを引きながら、

        メロディを作る事が多いのですが。

        その作ったメロ、コード進行は

        ソフト、

        【Singer Song Writer】で

        骨格を作ります。

        仕上げの音の出力を

        【SONAR8】で

        仕上げるパターンが

        だいたいです(*^_^*)

        楽曲の骨組み

        をソフトで作ったら、

        「オーディオインターフェイス」

        とパソコンを繋いで―

        ギターとボーカルの生音を

        入れます☆

        ギターは宅録☆

        ボーカルはスタジオで

        音入れします(>_<)

        おおよそ

        スタジオのマイクは

        ダイナミックマイクですが・・・

        地元スタジオ

        北浦和キャンディには

        音質が良い「コンデンサーマイク」が!

        音の抜けが良く、

        よりクリアなボーカルに

        仕上がります☆

        その分、

        ボーカルれベルが

        モロバレにもなります(笑)

        (ガンバラネバ(゜゜))

        ・・・そして、

        先日ちょっとご紹介した

        わたし流作詞の感じ。

        単語とフレーズが

        ちらっと見えますでしょうか?

        これらが、

        この曲における

        「キーワード」

        になります☆

        そして、

        そのキーワード達を

        結ぶフレーズ達。

        これが一通り

        繋がると、、、

        一連のストーリーに

        仕上り、、、

        ひとつ「歌詞」になる。

        という流れです(*^_^*)

        【おまけ】

        作曲とはいえ、

        パソコンとにらめっこ。

        目が疲れた時は、

        観葉植物(のフェイク)を見て

        一息です( ^^) _旦~~

        これが、

        意外と大事。

        今泉 智貴

        一日の仕事に

        揉みくちゃにされ・・・

        疲れ果てて帰ってきても。

        こうしてデスクに向かって

        曲作りを数分でも出来ると。

        何かこう、

        自分なりのリズムを

        取り戻せる、というか。

        大切な、

        自分時間です(^^)

        最後までお付き合い頂き

        ありがとうございました(^^)♪

        ペタしてね

        アメンバー募集中

        読者登録してね

        ------------------------------------------------

        【Be Artist!!~初心者の為の音楽レッスン~】

        「ボーカル」「弾き語り」「作詞」「作曲」から・・・

        「CD制作」「LIVE活動」まで!!

        歌が音楽が大好きな方の為のトータルプロデュース♪

        音楽活動に一生懸命に取り組むことで見えてくる

        「感動」を是非、味わって下さい(^^)

        【お申込みはこちらから♪】

        http://www.ab.auone-net.jp/~end1969/vocalschool1.html

        ------------------------------------------------

        ~~~~~~~~~~~~~~~~

        フェイスブックもやっています(*^。^*)

        【♪facebookページ♪】

        https://www.facebook.com/end.of.dream1969

        よかったらポチっと「いいね!」

        してくれたら嬉しいです(>_<)!!

        ~~~~~~~~~~~~~~~~

        | Posted By 今泉 智貴 投稿日: 2015年4月29日 19時6分 更新日: 2015年4月29日 19時6分

        コメント

        name:
        comment:
        【コメントに関する注意事項】
        記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

        トラックバック