2005/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2005/5 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
a person powered by ototoy blog
recommuni四方山話自分の日記にも書いたけど、私の音楽ディレクター仕事、第1作です。
サビのコーラスを、デビュー前のシャネルズ(後のラッツアンドスター)にお願いしたくて、リーダーの鈴木(いわゆるマーチンさんですね)と電話で話したら、「俺たち譜面とか読めないし、そんなうまくないから…」とかいう理由で断られたので、実際唄っているのは「タイム・ファイブ」というグループです。
久美子がデビューするころにはシャネルズはもうデビューしてすぐに売れていて、レコード会社のプロモーションマンが、ラジオ局などにプロモーションするとき「女性版シャネルズって呼ばれてますから」などと言っているのを聞いて、恥ずかしい気分になったことを思い出します。