2005/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
2005/2 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
a person powered by ototoy blog
recommuni四方山話今日は午前中avexに行ってきた。エライ人ばっかり4人が応対してくれた。
中でもいちばんエライ人が説明半ばで「これ、おもしろいじゃん。何の問題もないよ」と言ってくれたので「お、やった!」と思ったのもつかのま、「だってインディーズ向けでしょ?ウチ関係のインディーズだったらどんどんやるよ、きっと」と続いてガク。
「メジャー音源も含めて」というこちらの要望はすっとかわされてしまったが、サービスモデルについて4人とも気に入ってくれたのは確か。まずはavex内でできる部分(レーベル)を検討して回答してもらえることになった。よしとしよう。
人生はワンツーパンチ(なんでパンチだー)、だね。3歩進んで2歩下がる…。
コメント
これだけで一年はレコメンドし続けられます!