a person powered by ototoy blog

recommuni四方山話

2005年 01月 19日

avex 

今日は午前中avexに行ってきた。エライ人ばっかり4人が応対してくれた。

中でもいちばんエライ人が説明半ばで「これ、おもしろいじゃん。何の問題もないよ」と言ってくれたので「お、やった!」と思ったのもつかのま、「だってインディーズ向けでしょ?ウチ関係のインディーズだったらどんどんやるよ、きっと」と続いてガク。

「メジャー音源も含めて」というこちらの要望はすっとかわされてしまったが、サービスモデルについて4人とも気に入ってくれたのは確か。まずはavex内でできる部分(レーベル)を検討して回答してもらえることになった。よしとしよう。

人生はワンツーパンチ(なんでパンチだー)、だね。3歩進んで2歩下がる…。

| Posted By 福 投稿日: 2005年1月19日 12時57分 更新日: 2005年1月19日 13時12分

コメント

おーすごい!すごい!とりあえずは突破口を開けることからですかねー。許諾されるかどうかは別にしてインディーズに限らず扱えばいいわけですし。
by nt - 2005年1月19日 17時2分
あと一二三四押しで!
by マッド・ペンギン - 2005年1月19日 17時33分
カッティングエッジ!
これだけで一年はレコメンドし続けられます!
by Reviewed by Kentaro Takahashi - 2005年1月20日 1時54分
name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック