a person powered by ototoy blog
MAL Antenna - recommuni version
| 2007/8 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| 2007/9 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
| 2007/10 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
ネタ元はCD Journalだったりするので、ご存じの方はすでにご存じのはず。
●遊佐未森、七夕ライヴをDVD化!バンド・スタイルでのフル・ライヴ映像は12年ぶり
http://www
●ザ・キンクスのレイ・デイヴィス、最新ソロ・アルバムをリリース
http://www
●じゃがたらBMG紙ジャケ10タイトル
http://diskunion
http://www
「家族百景」が初CD化。他はOTOによるリマスターらしい。
最初のCD化時にリミックスされているのだが、どの音源を使うのだろうか? 「裸の王様」と「ニセ予言者ども」はアナログ盤の方が迫力があって好き。CD化時代の「それから」「ごくつぶし」はリマスターの意味が大きいような予感がする。
●沖縄民謡大全集
http://www
今月のレコードコレクターズで知った。
●Stackridge DVD Forbidden City
http://www
こんなの出てたんだ。これも今月のレココレにて。
しかし、どうしてHMVこんなに安いんだろう?
●スター トゥルーパーズ
http://www
これはSFマガジンで知った。
実はけっこうぐちゃぐちゃどろどろ、カルトな1作らしいのだが・・・。
●田中哲弥 大久保町3部作 復刊完結
人に勧めると相手によっては怒られそうな作品ばかりだが、天才だ。ある意味、嶽本野ばらと同じく文章そのものが見事に面白い。でもSF(笑)。
●マイケル・ムアコック 永遠の戦士シリーズ復刊続行中
昔角川書店から出ていた作品も文庫で復刊。
11月には紅衣の公子コルムも復刊が始まるようだ。創元推理と併せて、現在はムアコック再評価のまたとないチャンス。切れるとまた入手困難時代が長引きそうな予感。
●青池保子 「アルカサル」13巻にて完結
遂に完結。足かけ20年くらい?
●マーセデス・ラッキー 「女王の矢」新訳にて復刊
http://www
最近まで、社会思想社が倒産してたの知りませんでした・・・・。
コメント