a person powered by ototoy blog
MAL Antenna - recommuni version2005/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2005/5 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
どうしてそういうことするのか見当も付きませんが、解散から27年経って、遂に奇跡の再結成を遂げたVan Der Graaf Generatorの新譜「Present」が発売になったのですが、EU盤と日本盤はCCCDになることがはっきりして来ました。関連メーリングリストやコミュニティではあきれるやら嘆くやらのちょっとした騒ぎが・・・。
まとめてblogにエントリ書きました。
[CCCD]世界中で悲嘆と怒りが:再結成Van Der Graaf Generatorの新譜
http://mal
まあったく! 今更CCCD出して何か得られるものがあるんだろうか?
リスナーには見当も付かない何かの理由が???
コメント
信念と共に戦って涙をのんで諦めた椎名林檎を思い出しました。
う〜ん、でも「切ない」という感じとはちょっと違うかも。どっちかというと今回のなんかは「アホか!」という憤りに近いですね。
海外アーティストの場合は、世界中を捜せば大抵ちゃんとしたCDが存在しているのでいいんですが、国内アーティストでCCCDオンリー発売だったりすると、これはもう選択の余地がないわけで、やってられんわ、って気になるでしょうね・・・。
それしかないでしょう。
とにかく愚策に溺れるヤツらにゼニを落としてやらない。
いや、落としてはならない。
存在として、忘れられてしまうようなものならそこまで。
忘れられないものなら信じて待つ。
これが国内アーティストCCCDリリースに対する態度でしょう。
気づかない者には態度で示さないと。