a person powered by ototoy blog
MAL Antenna - recommuni version2006/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
30 | ||||||
2006/5 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
2006/6 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
我が青春の1曲(笑)。いや、冗談でなく、高校生の頃はとにかくこの曲が最も生理的に気持ちよく、神々しく、美しく、優しかった。取り憑かれてた。レコードが摩り切れる気がして予備をもう一枚買った。そんな盤です。
リズムだけはステディに刻まれているけれど、その上を漂い、のたうち、暴れまくり、捩れまくり、引き裂き、転がり、もたつき、引き攣れ、飛び跳ね、這いずり、叩き付ける、そんなギターとキーボードとベースとサックス&ヴォイス。
アルバムオープニングの「T MARCH」。ゆったりしたテンポ。当時のアルバムレビューでは「45回転のはずなのに、一瞬回転数を間違えたか?、と思う」と書かれていたくらい。テンポが上がることはないのに、どんどん高まるテンション。増していく激しさ。切り込んでくる鋭さ。
今聴いても、やっぱり美しいと思う。
異形の美学。
傑作。