a person powered by ototoy blog
霧の万年床〜楠 均のBGM日記2007/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
2007/2 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
近所でスパゲティ。小さな店でおじさん(といっても多分僕より若い)が一人で切り盛りしている。無愛想だがいい仕事をすると尊敬しかかっていたのだが、この日はだめ。(気のせいか少し愛想が良かった。)毎日のことでプロって大変だ。
近所の映画館で「敬愛するベートーベン」を観る。なぜだか息子が見たいというので。「アマデウス」のモーツアルトはおならしたり馬鹿笑いしたり転げ回ったり、とてもまともとは言えなかったが、ベートーベンも誰彼なくかみつくし、うら若き女性の前で裸で行水し最後に尻まで見せて大笑い。負けていない。第九はあのメロしか知らない。夕焼け小焼けも改めて歌ってみるとすごくいい曲だけど、あのメロも改めて聞くとおどろく。和声なしに静かに入ってくるとこなんか息が詰まる程だ。そこがあんまりいいのでそのあとどんな大騒ぎがあっても別に気にならない。
コメント