a person powered by ototoy blog
MAL Antenna - recommuni version
| 2005/3 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
| 2005/4 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
朝になって、あ、今日からか、無料DL,と気づきました。もう3月からずっと忙しくて・・・。昨日はもう4月のこととか意識してないくらい。
取り急ぎ、上から順番に無料DLキャンペーンの曲をDL。何しろ、ほとんど聴いたことないアーティストだし。convex levelと朝日美穂くらいかな、DLしたことがあったのは。でそのままCDに焼いて外出。移動中にずっと聴いて、家に帰ってから曲目を確認しながらもう一度聴いて。
「オススメ」以下の感想については取りあえず無視、ということで(笑)。ヘタだな、とか、好きじゃないな、と思ったのは数曲でした。そういう意味ではラジオの30倍くらい選曲が濃密なんだな、というのを実感できました。特に、普段日本の若手ポピュラー音楽家の作品をほとんど買ってない私が素直に「悪くない・・・」と思えたのですもの。
それでも、「超オススメ」を付けたい曲も何曲かありました。本当は「歴史的名曲」とまでは言いたくないのだけれど、それでも「超オススメ」よりももうちょっと、というものには星三つ付けました。このあたりにくると、同じ人の別の曲も聴いて確認したくなるのですよね。
結局、そのまま他の曲も購入したのは2アーティストでした。
しかし、曲の訪問者を見ると、おなじみの顔ぶれが多いなあ(笑)。
初日から飛ばしまくっている人は、日頃から飛ばしまくってる、ってことなんでしょうか?(笑)。 週末を越えて、どういう動きを見せてくれれるか楽しみです。なんとなく、料理マンガで「誰の屋台が最初に100食さばくか?」なんて勝負をしていて、最初は事前の知名度が高い料理人のところに群がるんだけど、ちょっと落ち着いた後で流れが変わるという・・・。そんな事が起きると面白いなあなんて期待したりして。
せっかくだから、毎日のランキングを保存しておいてみようかな?
コメント
出先からちょくちょくチェックしていたらピッチの電池が無くなりました(涙
飛ばしまくっている自分が恥ずかしいです。あぁーーー!非公開にしてしまいたい!!
DL作業も数重なると、楽じゃないです〜。
今日明日くらいに、残りの曲もせっせとDLしなくちゃ。
ん?そうですか?
自分のダウンロード履歴見て驚きましたが、無料の33曲を落とし始めてから終わるまで、私10分ちょっとでした(笑)。始めた瞬間に、まずは一気に落とすって決め手掛かってますよね、これ(笑)。
気に入ったらあとでちゃんとレコメンド書かなきゃー
と思いつつもなかなか言葉を選ぶ暇無しです。ああ。
そうそう、遅ればせながら
お誕生日おめでとうございました!
レコメンドですから、「お金を出しても惜しくないよ!」という曲じゃないと書けないですよね。無料期間はすぐ終わっちゃう訳ですし。
なんか今回はすっかりおじさんな年齢になったなあと感じます(笑)。なんでかな。この辺に境界線があるんでしょうか?
おめでとうございます(^^)
33曲をおよそ10分で…かぁ。精進せねば!