| 2006/1 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | ||||
| 2006/2 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | ||||
| 2006/3 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||

a person powered by ototoy blog
モヘンジョだろ!!
http://www
DVD付だったのをすっかり忘れてCDだけAACエンコードしたのを聴いて、ハァ、ええわぁとか思ってた。ヤバス
買ったものを真面目に楽しんでたあの頃に帰りたいorz
しかし、あのアー写wwwwwチョwwwwワロッシュ

"ARMITAGE III POLY-MATRIX"というDVDの情報を見てみたら、声優としてキーファー・サザーランドが働いていて興味深かった。
"PHONE BOOTH"の時もコリン・ファレルを苦しめる、ほぼ声だけのオッサンを演じてたし、彼は自分の声を良い声だと思ってるんだろうか。
"Twenty Four"では必要もないのにハァハァする上に早口すぎて英語が聞き取りにくいアメリカのオッサンなのだが。
ついでに言うと、ジャック・バウアーの女性の趣味が全く分からないw。シリーズを通して考えると「女ならなんでもいい」みたいだ。
コメント