a person powered by ototoy blog

モヘンジョだろ!!

2005年 03月 02日

iPod shuffle続報 

iPod shuffle(シャホー)ってPowerBookみたいなノートPCでの使用を想定して作られているのだと思います。けど、PowerBookにシャホーを挿しとくと、USBマウスが使えなくなる罠。幅広すぎるんじゃ〜!どっちかに寄せてくれてもよかったんだけどな。惜しいなぁ。

| Posted By nt 投稿日: 2005年3月2日 1時6分 更新日: 2005年3月2日 1時6分

コメント

長年愛用しているシェル型iBookには、直接挿入できません。Appleのページには「一部のコンピュータでは、iPod shuffleを認識させるのに専用DockまたはUSB延長ケーブル(いずれも別売)を使って接続する必要があります。」って逃げてるので、責められないんですがー。同じスタッフがデザインしたと言われるiMac G5やMac miniも背面にしかUSBポートないしー。しゃっふる君もデスクトップ達も見た目は美しいのに。
by Mod' Factory - 2005年3月2日 16時33分
シャッホーというネーミングステキ。ラヴ度がわかりますね。
by 花袋 - 2005年3月2日 16時38分
「シャフル」と発音するより、「シャホー」と思い切って発音したほうが通じる予感。

んで、G5ってIve氏ですよねたぶん。miniも同じなんですか?

それと今日、SoundDock買って思ったんですが、Apple周辺のブツってなんとなく無印良品っぽくなってますね。
by nt - 2005年3月3日 4時55分
miniは、同時期に発表されただけで、明確に「同じスタッフ」という表現は無いみたいです。すいません。

確かに、見た目MUJIっぽくなって来てますね。そのうち、再生紙のパッケージとか生分解されるシャーシとか、そういう方向性も出てくるのかな。
by Mod' Factory - 2005年3月4日 0時22分
再生紙のパッケージ、Appleはたしか一時期採用してたんですけど、どんなタイミングだか分かんないですけど、やめたんですよ。コストの問題じゃないすか?
by nt - 2005年3月4日 7時31分
name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック