2005/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | |||||
2005/3 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
a person powered by ototoy blog
モヘンジョだろ!!帰り道ついでに有楽町まで散歩してアポーストア銀座に行き、iPod photo 30GBとBOSEのSoundDock っていうスピーカーを買いました。このまえ立ち寄ったときに、ちらっと見てなんだか存在感が気になってしょうがなくて…まあ、衝動買いですね。
BOSE的な音は別に嫌ではないので充分満足です。ちょい高いけど。
iPod photoには使えないって書いてあるけど、30GBのやつは薄いので使えます。60GBでも削ったりすればなんとかなりそうな予感。
えーと、OEM用なのかどうか知らないけどBOSEのエンブレムが外せるようになってるのとか、他のポータブルオーディオプレイヤー用に使い回せるように(なのか?)ドックの部分がちょっとブラブラしてるのが気に入らないけど、まあいいか。いいや。
それにしてもiPodシャホーは売れまくってますね。僕がストアに居た20分ほどの間にでも何個売れたんだか分からないくらい売れまくってました。10人くらい並んでるし。おかげで2FのGenius Barで決済しなくてはならないくらいでした。つまんないことかもしれませんが、買物を通して、音楽ビジネスはまだまだいけるぜ!とか思いました。
コメント
ACアダプタが大きいのが嫌です。図体が充分デカいんだから、アダプタ部分くらい内蔵してくれよとか思います。まあ、BOSEのことだから数年はモデルチェンジないんだろうけど。
あと、持ちにくいので最近の小型の薄型テレビによくある、把手をつけてほしいかも。結構持ち歩きたくなるのです。
相当人気があるらしくて、新宿のビックカメラで「遂に取扱開始!!」みたいなポップがでかでかと貼ってあって、誇らしげに置いてあるのをへぇ〜と思いながら眺めてました。