a person powered by ototoy blog

モヘンジョだろ!!

記事リスト 27ページ目

ひろいわぁ

iMac G5の20インチタイプを無理矢理アーム(ウィンテクノのLA-51S-1ってやつ)で横使いにしてみた。縦に異常に広くてすげー快適。これに慣れたら元に戻れなくなりそうな予感。

Posted By nt | 投稿日: 2005年10月4日 19時15分 | 更新日: 2005年10月21日 2時36分
| コメント(0) | 固定リンク | [Mac]

表参道駅のボケ

出口閉鎖中ならはっきり分かるように表示しる!

Posted By nt | 投稿日: 2005年9月27日 23時36分 | 更新日: 2005年9月27日 23時36分
| コメント(0) | 固定リンク |

幸せ

http://up.pan.to/showfile.php/1127279404

9/21の笑っていいともでこういう面白宇宙人が居たモヨー。

Spiderのおかげで即時確認できて幸せ。

後のコーナーで品川庄司のよく喋る方が、空気読まずに太田に続けたのがちょっと痛かった。

Posted By nt | 投稿日: 2005年9月22日 3時48分 | 更新日: 2005年9月22日 3時48分
| コメント(0) | 固定リンク |

ガタガタ

いうやつ。

...いや実は携帯電話の機種変でモバイル投稿用のアドレスのチェックをしたかっただけなんですけどね。えぇ。

Posted By nt | 投稿日: 2005年9月20日 3時46分 | 更新日: 2005年9月22日 3時49分
| コメント(0) | 固定リンク |

今日はお金をたくさん払った。たくさんていうのは、比較的高額の支払いから少額の支払いまで色んなバリエーションがあったってことなんだけど、それをやって思ったのはやっぱりお金に支配されたくないなぁってことだ。お金って面倒。お金の無い世界っていいかも。

...水道料金をうっかり延滞すると、コンビニで払えなくなるから注意だよ!

Posted By nt | 投稿日: 2005年9月9日 3時24分 | 更新日: 2005年9月9日 3時24分
| コメント(5) | 固定リンク |

LOHAS

LOHASを開くとLifestyles Of Health And Sustainabilityだそうで、WBSによれば、ヒント: 自転車 & 水サーバなんだそうだ。うーむ。digitiminimiそのままなのか。

明治通り沿いにあるロハス食堂というカフェっぽい店は、やっぱりLOHASにちなんで名前をつけたんだろうし、メニューも健康っぽいんだろうなぁ。

Posted By nt | 投稿日: 2005年9月7日 3時36分 | 更新日: 2005年9月7日 3時37分
| コメント(2) | 固定リンク |

身体と官能

Rubber Johnnyがヤバい。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=872289&GOODS_SORT_CD=103

けど、1991年時点で『Forbidden Fruits』をやってた藤幡さんはクリス・カニンガムより15年以上ヤバい。

参考: http://cruel.org/cut/cut199112.html

笑えるという点ではRubber Johnnyの勝ちだけどー。

これで3,000円は高いな〜。

Posted By nt | 投稿日: 2005年9月3日 4時56分 | 更新日: 2005年9月3日 5時2分
| コメント(4) | 固定リンク |

atomic hooliganのYou Are Here

タワー難波店を視察したときに買った3枚のCDのうちの一枚なんだけど、なんで買おうと思ったのか全く思い出せない。聴いてみたけどやっぱり分からない。すごい気になるので、難波店に電話して、どういう説明書きが付いてたのか聞いてみようかとも思っている。

こうなったら、atomic hooligan萌え。そして出待ちで追っかけ。ってことで。

Posted By nt | 投稿日: 2005年9月2日 3時16分 | 更新日: 2005年9月2日 3時16分
| コメント(0) | 固定リンク |

トンボ

帰り

Posted By nt | 投稿日: 2005年9月1日 12時9分 | 更新日: 2005年9月1日 12時9分
| コメント(1) | 固定リンク |

そぼろ弁当

約束に100分ほど遅刻したので当り前だけど皆先に食べ終っていました。というわけで食べ逃したので、帰ったあと一人で食べましたが、温め直せばよかった...けど、旨かった!

帰り道電車の中でひろゆきにこの一年ですごい老けたと言われ、帰りに寄った恵比寿の胡同で、「この前竹中が老けた、と、ひろゆきが笑いころげながら心配していた」という話を聞いてさらに落ち込んだ。ひー。

困った。

Posted By nt | 投稿日: 2005年8月29日 23時50分 | 更新日: 2005年8月30日 2時2分
| コメント(2) | 固定リンク |