| 2005/1 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||
| 2005/2 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

a person powered by ototoy blog
モヘンジョだろ!!TartucaにてBRUNELLO DI MONTALCINO "TENUTA NUOVA"の1997だ!(うろおぼえだけど)と決断してオーダーしたら品切れで、代わりにと持って来てくれたのがマストロヤンニ社の同じくBRUNELLO DI MONTALCINO 1997だった。
実にサンジョベーゼらしくて、茶系の色が強い、とても良いワインだったんだけど、全然マストロヤンニなんてしらなかった。Tartucaの人によれば、あのマルチェロ・マストロヤンニ(俳優です)が好きで作ったワイナリらしい。コッポラみたいなもんですね。でも、たぶん、マストロヤンニ社の方が歴史がありそうな気がする。勘だけど。
今日食べた中では魚貝フリットとチーズ+タルタル+ピクルスがおいしかったかも。Cynarのソーダも久しぶりに飲んだら苦くて旨かった。プラチナポークはちょっとだけ脂肪の分量が気になった。
と飽食の日々を過ごすのであった!
コメント