2005/3 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
2005/4 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2005/5 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
a person powered by ototoy blog
モヘンジョだろ!!上海で中国人約一万人が日本総領事館をとりかこみ、投石してガラスを割ったりしたことに対する公使、つまり日本を代表して発したコメントが「大変遺憾」。
出産祝いで酔っ払った21歳の警官が、自分の家と間違って他人の家の風呂に勝手に入ってしまって逮捕された事件での布施警察署(たぶん犯人の所属なんだろう)副所長、つまり大阪府警代表としてのコメントが「誠に遺憾」。
遺憾という言葉は便利かもしれませんが、受け取り側はもはや何がいいたいのか細かいことまでわからないのです。ご考慮をお願いします。吉田雅治公使と川端冨雄副所長
コメント
もっとも私は中国が大嫌いで,上海でもパスポートを盗まれて外国人向け公安で非常に不快な思いをしたことがあります.それ以来香港を除く中国は行ってないですね.私の両親結婚の地が青島だというのにね.