2008/10 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2008/11 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | ||||||
2008/12 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
a person powered by ototoy blog
モヘンジョだろ!!センサーの面積とかレンズの口径とかマウントの口径が大きければ大きいほど、絞りを解放すれば原理的には結像結果がボケまくりやすいというか、被写界深度が小さくなる(浅くなる)っていうことが、今日歯を磨いていたら突然、理解できた。
小学校の頃に急須を眺めていて太陽光がなぜほぼまっすぐなのかということが分かった時と同じ嬉しさに包まれた。
コメント