a person powered by ototoy blog

モヘンジョだろ!!

記事リスト 33ページ目

生ゲイツ

"生ゲイツ"でググったらalt-rのオーハシさんの記事が一番上にキター。

これ、古川さんのパーティの時です。いろんな人が居ましたよ。さすがに知り合いが多かったなぁ。

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月28日 22時31分 | 更新日: 2005年7月2日 21時16分
| コメント(1) | 固定リンク |

Klein Mantra

買ってから3年くらいたつのだろうか。あんまり乗れてなくてなんだかもったいない気がしていたんだけど、乗れない理由の一つに重いギアがちゃんと安定しないという問題があった。先週のUS滞在中には明らかに食いすぎだろう俺!みたいな気がしていたので、帰国後自転車に積極的に乗るようにしてみてるのだが、やっぱりこのギアの件がひっかかってしょうがなかった。というわけで、いままで理由もなく遠ざかっていた自転車店に一大決心のもと、調整をお願いしてみた。

...そしたらあっさり直った。いままでの気持悪い感じはなんだったんだろうorzもうすっかり最重ギアでばっちり走れるですよ。一つ勉強になったのは、今までギアが決まらないのは変速用のワイアがどうにかなってるんだろうなと思ってたんだけど、それは全然間違いで、実はチェーンが微妙に長かった、ということだ。

最重ギアだと、チェーンは前最大ギア、後最小ギアになって必要なチェーンが少し短くなる。それでチェーンが余ってしまってなかなか噛み合わなくなるのが原因だったのか!てことは、調整後の今でも前最小、後最小にすると余りすぎで噛み合わないってことになるし、前後ともに最大(いちばん軽いペダル)だと足りなくなるってことだ!多分一つか二つチェーンの∞←こんなやつを取ったってことだと思うけど、こんなこと出来る工具は持ってないし、やっぱり調整依頼して成功だった。

それにしてもXTRってそんなに融通のきかないシステムなのか!高いのに!とか思った。

でもすげー勉強になった。知ったあとに考えてみればあたりまえのことだけど、知る前には全然思いもしなかった。いやー自転車って面白いなぁ。

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月28日 2時1分 | 更新日: 2005年7月25日 8時45分
| コメント(2) | 固定リンク | [自転車]

なんか

うまそう

写真のタイミングだと、ナイフを一回入れて全然食べてなかった。そのあと実際に口に入れたら、外側が炭火のせいで焦げててかなり苦かったのと、塩もふりすぎで辛かった。中は美味しかった。フィレミニョンってやつ。

んで、Duckhorn Paraduxx 2002と牧さんが欲しがったスペインの名前を憶えられないワインをいただきました。両方とも美味しかった。

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月27日 22時5分 | 更新日: 2005年6月28日 3時52分
| コメント(2) | 固定リンク |

成田

荷物に鍵かけられなかった。

ていうか、鍵かけなくて正解だったみたい。100% Physical Inspectationを行うっていう方針らしく(そういう説明の紙が入ってた)、鍵をかけてあったら問答無用で壊すらしい。実際、僕の荷物もフルスキャンされていて、ホテル出発前、時間がなくてパニック状態で詰め込んだ荷物が綺麗に整頓されて入ってたのに気が付いた時にはちょっと嬉しかったw。その荷物を預ける前に「カメラとフィルムは入ってるか?」と念押しされたから、iSightが一瞬みあたらなかった時は禁止品として押収されてしまったのかと思ってちょっとブルーになったんだけど、あとで鞄の奥に入ってるのを発見してホッと胸をなでおろしたりした。

こんなふうに頑張ってるのを実際に体験したんだけど、同時に、やっぱり固い意思を持った人が用意周到にやれば色んなことができちゃうような感じもするのもオツなものだ。抑止力としてどれくらいの効果があるのやら。

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月24日 17時16分 | 更新日: 2005年6月28日 2時10分
| コメント(2) | 固定リンク |

成田

なぜかDoCoMo

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月19日 14時48分 | 更新日: 2005年6月19日 14時48分
| コメント(0) | 固定リンク |

これは

なんでしょう?

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月17日 23時30分 | 更新日: 2005年6月17日 23時30分
| コメント(2) | 固定リンク |

Google Mobile

昨日、とある会議で散々ケータイ版Googleが不便だ不便だ不便だねーなんとかならんもんかの〜と愚痴っていたら、今日リニューアルされてた。びっくりしたw。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084506,00.htm

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月17日 3時49分 | 更新日: 2005年6月17日 3時49分
| コメント(3) | 固定リンク |

毎日2回

11:00にタ社で会議。今回は牧さんも一緒に参加。一通り終った後に継続的に絡んでくれるように説得してみた。このプロジェクトは個人的好みはともかく、面白そうではある。使命感もちょっぴりある。とかいいつつ、久しぶりのカレー研究所でインドチキンカレーをいただいて、デ社でちょっと集中して開発作業。下地は出来てるのでつじつまを合わせるだけで大体できた。廣田くんの成長が著しくて頼もしいなぁ。それと新しい人がちゃんと会社に顔出してくれててほっとした。

僕が代表を降りたら皆頼もしい感じになってくれたのでそこはちょっと良かったかもしれない。

ド社に移動。電車に乗りつつ本を読んだんだけどやたらと眠い。到着後ひろゆきを待ってすき焼き弁当をいただきつつレビュー会。これも楽しい。楽しすぎる。昔考えて書いたアプリが意外なところで本格稼働しそうなのも面白いなぁ。とか思ってたら、さらにブ社絡みで面白いトラブルが並行して起こったりして笑いが止まらない。というかトラブルが楽しいというのはあんまり良くない趣味だからなんとなく反省しながらタ社に戻って緊急ミーティング合流。ある案件をデ社でアクセラレートするような話になった。終ったら0時すぎ。

疲れた。今週はなぜかこんな感じでタ社に2回出勤する日が多いですよ。さあ明日はピ社の正念場だ。うーん。仕事ばっかりだなぁ。

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月17日 3時31分 | 更新日: 2005年6月17日 3時42分
| コメント(0) | 固定リンク | [日々雑記]

これは

椅子だそうです。

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月15日 13時46分 | 更新日: 2005年6月15日 13時46分
| コメント(2) | 固定リンク |

ドラえもん

Posted By nt | 投稿日: 2005年6月13日 16時22分 | 更新日: 2005年6月13日 17時22分
| コメント(2) | 固定リンク | [ドラえもん]