a person powered by ototoy blog

モヘンジョだろ!!

記事リスト 43ページ目

忘年会

巷では忘年会が連日行われているらしいが、そういう余裕が全然無いですよ。というわけでSpoo社忘年会も行けず。PowerBookもiPodも全然いじれない...

ご飯たべよっと。つつましやかに。

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月17日 21時33分 | 更新日: 2004年12月17日 21時33分
| コメント(0) | 固定リンク |

irc.2ch.net

メモリがダメダメで頻繁に落ちてたのが、いよいよどうしようも無いので、体力のある今、なんとかするぜ〜と思い立って、iyadaに引越。環境をひと揃い全部コンパイルしなおしたので結構手間だった。これで安定してくれればいいのだが。

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月17日 5時28分 | 更新日: 2004年12月17日 5時28分
| コメント(0) | 固定リンク |

がっかり

夜中、突然僕のメイン作業マシンであるPanasonic CF-W2の液晶バックライトが点灯しなくなってることに気がついた。気がついたのだけど、夜中だしどうしようもなく、次の日(今日)の朝になって、そのまま会議に出かけたんだけど、前の日の夜からのメールが一切読めてないので困った困った。直射日光にあてると若干みえるんだけど、そんなことまでしてメールを読み続けようとは思わず、どうやってこの問題を解決しようかずーっと考えた結果、パナソニックの修理窓口で即日修理の可能性を探って、ダメだったら代替機を買って、ハードディスクを入れ替えようと決めた。小泉にパナ修理の問い合わせをしてもらったら、秋葉原にあった融通の効くサービスカウンターがもう無いことが分かってガッカリ。あのカウンターではもう伝説は生まれないのか…。今後はパナのノート買うのやめようかな…。クヨクヨしててもしょうがないので、夜のrecommuni会議に遅刻しつつ、とりあえず新しいCF-W2を買った。会議終了後会社に戻って、複雑な構造&ネジを何十本も外さないといけない筐体を2つ並べて一生懸命入れ替えた。すごい疲れた甲斐あって、新しいボディに入ったハードディスクは何事もなかったかのようにブートして通常環境に戻れたんだけど、Windowsの初期ブートだけ確認しようと思って電源を入れた、バックライトが壊れたと思った元のCF-W2のバックライトが点灯していることに気がついたのは青地に白のPanasonicのロゴが誇らしく輝いた瞬間だったorz

なんでじゃー?!

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月17日 2時1分 | 更新日: 2004年12月17日 2時1分
| コメント(4) | 固定リンク |

DQ8 LV29

遭遇→きでんたちが身構える前に襲って来た→死の踊り→全員死亡

そ、そんなんアリか...orz

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月15日 16時33分 | 更新日: 2004年12月15日 16時33分
| コメント(0) | 固定リンク |

報告

経理会議。今月の僕の興味は現金保有量で、売掛と入金の時差がある以上、どうしても帳簿とのズレが生じるので、どれだけ入って来てどれだけ出て行くのか、正確に把握(したつもり)。

途中で抜けてPTP経営会議。某プロジェクトが佳境に入りつつもまだ産みの苦しみは当分続きそうな予感。20日に缶詰で作業すればメドは立つはず(って、こんなやりかたばっかりやってると体がもたない鴨)。

さらにそれも途中で抜けてブラジル会議。某社3名様来社。わざわざ来てもらってありがたいです。この前延々話した野望を具体案に落とすための準備の話を3時間ほど。最初、PSPをいじれたのはちょっとした収穫かもしれない。とりあえずブラジルの持ちだしでプロトタイピングを行って、そのあと某社の持ちだしで次に進める。みたいな感じになった。はたして実現できるのだろうか。かなり野心的すぎて恐ろしい。とくにシステムのスケール。

お腹が減った僕達の最優先事項は食事なので、結局昨日買ったiPod Photoを今日も一秒もいじれずにWPCへ向かって、辛くないピザとか見た目より辛いパスタとかロティサリーチキンなどを食いまくりました。コッポラの02年を飲んだんですけども。カベルネソービニョンだと思ったとしてもなんか甘すぎ。

帰宅して、recommuniの日記をblogっぽくできるスクリプトをぽちぽち書きながらHow To Dismantle An Atomic BombのDVDを初めて観たりしてみた。まあ、CDのオマケとしては妥当な作りだったような。VertigoのTemple なんとか Mixは反則っぽくて面白くてカッコよい。

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月15日 0時31分 | 更新日: 2004年12月15日 1時40分
| コメント(0) | 固定リンク |

新宿某所で合宿

会社から歩けなくもないところにあるホテルで合宿。近くても、日頃のルーティンから解放される意味は大きいのだ。とりあえず簡単決済ツールが出来たよ。

そして弁護士とのアポイントも取れた。どーなっちゃうんだろうなー。

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月10日 3時55分 | 更新日: 2004年12月10日 3時55分
| コメント(0) | 固定リンク |

NintendoDS

Gameboy Color用のカートリッジが挿さらないorz

ドラクエ3がDSで出来ると思ってたのに...

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月3日 10時46分 | 更新日: 2004年12月3日 10時46分
| コメント(0) | 固定リンク |

昨日

ラナデザインで某プロジェクト会議。作業をやってくれる人が別に居るので、仕事を別の角度から見れて面白い。デザイン業界も狭いみたいで、いろんな雑誌とか名刺に知ってる人の名前が出て来る。

会議が終って外にでたら妹から電話があって軽くパニくったが、気を取り直して外苑前に移動。某社で2時間ほど何にでも答えます会。日々の業務がある中で理由も分からないまま通り過ぎたようなオマジナイにちゃんとした光を当てられるといいなぁ。みたいな。しかし当然僕には全部答えられる自信は無いので、わかんないことは一緒に調べられるようにしとく必要あり。

その後本当はレコミュニ会議だったんだけど、レコミュニ周りの作業だけを数えてみてもかなり溜っていたし、そういう状態で会議をしてもなんにも進まないので、キャンセルして代々木に戻る。

昨日からほとんど寝てないのでラリラリしながら、バグとりとか色んな処理とか。

せっかくNDSを買ったんだけど、妹の電話の件で全然楽しくない。

眠すぎてテンションがおかしくなったので22時すぎに帰宅してご飯食べてドラクエを10分くらい。眠くなくてもドラクエをし出すと起きてられないのに、こんな状態でやったらどうなるかと思ったけど、案外普通に15分くらいはプレイできた。

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月3日 9時26分 | 更新日: 2004年12月3日 9時26分
| コメント(0) | 固定リンク |

はしご

12時に渋谷のE社に行ったあと、時間がちょっとできたのでBrazil社内相談。そのあとセルリアンタワー6FのGoogle R&Dセンターのオープンハウスを見物に行ったら、実は実質的に就職説明会みたいな感じだったのでびっくりしつつ、水天宮近辺のD社で6時間ほど会議をして、そのあと更に4時間ほどBrazil会議。勢いでNintendoDS買いに行こうかと思ったけどさすがに疲れたのでやめといた。

Posted By nt | 投稿日: 2004年12月2日 7時3分 | 更新日: 2004年12月2日 7時3分
| コメント(0) | 固定リンク |

2桁

ただいま、ntさんを含めて、recommuni内で約10人が活動中です。

キター!!!!久しぶりに見たw

Posted By nt | 投稿日: 2004年11月26日 17時1分 | 更新日: 2004年11月26日 17時1分
| コメント(1) | 固定リンク |